
台湾出身
游 亭葳さん
2年間連続でこのサマーコースに参加しました。以前に参加した日本の観光ツアーと違い、地下鉄の乗り換え方や授業で勉強した日本語を使った日本人とのやり取り、どうやって日本の生活に馴染むかなど、いろいろと勉強できました。浴衣を着て東京湾納涼船に乗るなど、これまでに経験したことのない活動もたくさんあり、とても楽しかったです。たくさんの違う国から来た友達と過ごしたことも、大切な思い出になりました。
東京・渋谷の日本語学校で過ごす夏の3週間短期留学です。
平日の午前は、日常生活の様々な場面で使える日本語を学習します。
午後は日本文化を学べる体験や課外授業も豊富です。
“2泊3日の京都・奈良旅行つきのA日程”と“東京エリアの夏の祭典と体験イベント満載のB日程“があり、どちらか1つを選択できます。
対象 | 15歳(高校生)以上の方で、夏休みを利用して日本語の学習だけでなく日本での文化・生活などを体験してみたい方。 |
---|---|
レベル | 初級対象。※ ひらがな・カタカナが読めることを必須条件とします。 |
授業日数 | A 日程 2018年7月2日(月)~7月21日(土) B 日程 2018年7月23日(月)~8月12日(日) |
受講時間帯 | 午前:日本語9:00AM~12:30PM 午後:課外授業・体験授業 1:30PM~6:00PM |
授業時間 | 午前:45分×4レッスン 午後:課外授業・体験授業 |
開講月 | 夏季限定 |
クラス規模 | 10名~17名 |
滞在 | 指定なし。自由に手配してください。 または、提携ゲストハウス(富士見ハウス)ご利用。 ※ 長沼スクールの徒歩圏内にあります。部屋は個室です。 |
授業料 |
A 日程 ¥236,000 B 日程 ¥186,000 |
現在の募集状況 | 受付終了しました。 |
申込方法 |
|
台湾出身
2年間連続でこのサマーコースに参加しました。以前に参加した日本の観光ツアーと違い、地下鉄の乗り換え方や授業で勉強した日本語を使った日本人とのやり取り、どうやって日本の生活に馴染むかなど、いろいろと勉強できました。浴衣を着て東京湾納涼船に乗るなど、これまでに経験したことのない活動もたくさんあり、とても楽しかったです。たくさんの違う国から来た友達と過ごしたことも、大切な思い出になりました。
タイ出身
サマーコースでは、富士急ハイランドや東京ディズニーシーなど、色々な場所に行きました。
一番印象に残っていることは、「東京ベイクルーズ」です。初めて浴衣を着て、東京湾をクルーズしました。とても楽しかったです。日本に来て一番美味しいと思ったものは、うな重です。渋谷駅の近くにあるお店でしたが、また食べたいと思います。将来は、東京大学の医学部に行って、医者になりたいです。大学を卒業したら日本にまた戻って来たいです!
スペイン出身
日本の文化が大好きでサマーコースに参加しました。
私は、日本の音楽(J-POP)のなかで、ジャニーズが大好きです。今回、憧れの日本に来られて本当に嬉しいです。
日本人はとても優しくて親切です。また、24時間営業のコンビニエンス・ストアがあるし、地下鉄の地図が分かりやすいです。コンビニで見つけた美味しい食べ物は、メロンパンです。日本滞在中には、毎朝コンビニに行って、メロンパンを買いました。日本は便利で美味しいものがたくさんある国ですから大好きです。
2020年度は開講しません。